
Service 製品・ソリューション
Service Smallworld
Smallworldとは
Smallworld は、地理的、空間的な領域に存在する設備や資産を、いかに現実に近い形でモデル化し、特にネットワークインフラを持つ企業や公共事業体の業務に役立てることができるか、ということをテーマに1991年英国ケンブリッジにて開発された統合パッケージです。
その基本コンセプトは27年余り経った現在でも、世界各国の多くのお客様に強く支持されており、時に Spatial Resource Planning(空間資産管理)、Network Asset Management(ネットワーク型設備管理)という言葉で語られるように、GISを超えたソリューションとして発展を遂げてきました。
社会インフラの利用者は、水道光熱費、通信費などを何の対価に対して支払っているのでしょうか。それは安心して使える電力やガス、安全で良質な水、高速なデータ通信など、供給されるサービスに対してであるということは言うまでもありません。またここで重要なのは、このサービスという価値を生み出しているのが、単体の設備や機器というよりも、それらが全体として機能するシステム、つまり送配電網、ガス管網、水道管網、光ファイバ網などのネットワーク全体である、ということです。
まさにインフラサービスの提供者と顧客とを結ぶ生命線とも言えるネットワークを形成する設備を、いかに効率よく管理し、その価値を高め、競争に打ち勝つか。
その答えを Smallworld の世界で見つけてください。
世界のお客様に認められている Smallworld の実力
- Smallworldは1991年に英国 Smallworldwide社が開発した、NAM(Network Asset Management)ソリューションで、大規模ネットワーク型インフラを有する企業・事業体向けのオブジェクト指向設備管理システムです。2000年からGEが全世界のユーザに提供し、サポートを行っています。
- 単なる図面/地図の電子化ではなく、資産運用管理等の既存システムとの連携により、業務効率化を実現するためのソリューションです。
- 電気、ガス、水道などのユーティリティー、通信、CATV、公共団体向けで数多くの実績をあげています。
Smallworld は以下を実現します
ネットワーク型資産とワークフローをシームレスに管理し、経営資源を有効活用
スモールワールドは計画、設計、現場調査、工事見積、作業計画、要員派遣、現場工事、運開、保守保全、戦略立案そしてそれを計画に活かしていくという、ネットワーク型インフラ管理におけるお客様のワークフローのすべてをカバーします。これにより、計画、設計等の個々の場面において効率化、コストダウンを進めることができるだけではなく、たとえば計画から設計に移る際に担当部署が企画部門から設計部門に移行する場合に、部門間やデータベース/システム間を超えて情報が共有できることで、正確かつ最新の情報が常にインプットされ、参照することができ、さらなる効率化が実現します。これはワークフローすべてをカバーできるというスモールワールドだからこそ実現できることです。さらに、スモールワールドと他システム/ソフトウエアと連携をすることで、大きなシナジーをもたらし、既存の情報がより有意義なものになります。
Smallworld の概念
オブジェクト指向型情報処理構造をもつ Smallworld は、すべての資産をオブジェクトとしてモデル表現し、あらゆる施設を一枚の地図上に記述することができます。
レイヤー構造を使わずにすべての設備を同時に扱うことができる、この点が他の地図情報ソフトウェアとは異なる Smallworld の大きな特徴です。
資産モデルを中核とした Smallworld の概念
地図がシームレスにつながっており、パネル状に途切れてしまうことがないので、ネットワークのトレースもそのまま実現できます。
この考え方は、施設の外部と内部に関しても実現されており、外部のネットワークがそのまま建物内部にまでつながって空間をどこまでもたどっていくことができるのです。
ネットワークを持つ企業では、施設計画のように長時間を要する業務や、運用や保守のようにリアルタイムでの利用の両方のアプローチが必要となります。
そのためには、データのロングトランザクションによるバージョン管理が有効に機能します。
オープンな環境を提供しているのは、最近のソフトウェアの一般的な傾向ではありますが、 Smallworld は、企業経営ツールや、作業管理のためのワークマネジメントツール、解析ツール、リアルタイム監視制御システムとの親和性もよく、多くの実用例が存在します。
北米の主要電力会社やフランス EdF などをはじめとし、大規模な通信会社、鉄道会社、米国の国土安全保障省など、世界中で1,300を超えるユーザーに使われています。
電力、水道、通信、セキュリティ分野への応用例を通して、ネットワークツールとしての Smallworld の機能を検証しています。
充実した応用機能(水道)
住所検索・メータ検索など、日常的に利用する機能から、工事・維持管理業務を支援する断水検索、地区別有収率分析のための使用水量集計、計画・水運用を支える管網解析など、水道事業の高度化を実現する業務支援機能を提供します。
高いカスタマイズ性
各機能は、自由にカスタマイズできる標準モジュールとして供給されますので、個別要件を満たす専用機能として改変するなど、多様な水道事業にきめ細かく対応することが可能です。
標準の CASE ツールなどの充実した開発環境により、データモデルに改変を加えることができます。どのようなデータ構造も受け入れるため、旧システムから円滑に移行可能です。
構成
豊富なインタフェースにより、外部システムや既存の業務支援システムとの連携を可能とします。
特長
シームレスマッピング
大規模ネットワークデータへの対応
シームレスマッピングでは、ネットワークデータを、実寸ミリメートル単位で、4,000キロメートル四方をカバーする、ひとつの領域内で管理することが可能です。
独自の空間インデックスを付加したデータを、特有の検索アルゴリズムで処理するため、データ量の増加に対するパフォーマンスの著しい低下は発生しません。
バージョン管理
迅速、効率的なデータ管理
空間的なデータの最適な管理を実現するために、バージョン管理という独自のデータトランザクションに対する考え方を採用しており、複数のユーザーによる同時データ更新が可能です。
どのユーザーも、いかなる運用上の制約(作業個所や時間の制約など)を受けることなく、各自の作業を続けることができます。
オブジェクト指向
現実世界のネットワーク設備を忠実に再現
Smallworld は、完全なオブジェクト指向環境で構築されています。文字および幾何属性がオブジェクトモデルとして格納され、現実世界のネットワーク設備をトポロジ情報を付加した形で、忠実に、柔軟に表現することが可能です。
基本的なオブジェクトのふるまいの拡張も、オブジェクト指向の利点を生かし、高度な機能を簡単に実装することができます。
CASEツール
ネットワーク型資産運用監理データモデル設計支援ツールです。感覚的にデータモデルの構築が可能です。その場で、データモデルの変更をアプリケーションに反映する事も出来ます。
デザインマネージャ
机上設計支援、設計ワークフロー管理を行い、他のシステムとの連携も可能です。設計を状態遷移モデルで管理します。
スケマティックジェネレータ
平面図上の設備のつながりを、回路図、系統図、模式図に置換えて表示可能です。自動生成もできます。
Google Add-on
スモールワールドクライアント上で Googole マップと連動でき背景として表示できます。Google Street viewにも対応しています。
動作環境
サーバ オペレーティング システム
以下の64bit オペレーティング・システムをサポートします:
- Windows Server® 2016 (with and without Microsoft® Failover Clustering)
- Windows Server® 2012 R2 (with and without Microsoft® Failover Clustering)
- Windows Server® 2008 R2 (with and without Microsoft® Failover Clustering)
- Red Hat® Enterprise Linux® 7.5/CentOS 7.5-1804
- Red Hat® Enterprise Linux® 7.4/CentOS 7.4-1708
- Red Hat® Enterprise Linux® 7.2/CentOS 7.2-1511
- Red Hat® Enterprise Linux® 6.7/CentOS 6.7
- Solaris™ 11.3 on Sun™ SPARC™
- Solaris™ 11.2 on Sun™ SPARC™
- Solaris™ 10.1 on Sun™ SPARC™
Windows系64bit オペレーティングシステム
- Windows® 10
- Windows® 8.1
- Windows® 7, Service Pack 1
- 仮想化環境まで対応します。
詳しくはお問い合わせください。
スモールワールド製品ラインアップ
資料請求はこちら
PNI : Smallworld Physical Network Inventory
特長
電気通信インフラにおけるネットワークのエンドツーエンドビューを提供します。物理ネットワークの内部設備および外部設備、論理ネットワークの接続と回線の組み合わせをモデル化し、ネットワークインフラストラクチャの計画、構築および維持、ユーザが利用可能な容量とサービスを効果的に管理することができます。
また、コスト効率よくネットワークリソースを利用することができるため、ユーザへのより迅速で効率的なサービス提供を可能にします。
EO,UG : Smallworld Electric Office
特長
電力関連設備管理アプリケーション。電力業界に特化したアプリケーションとデータモデルを提供することで、ネットワーク型資産管理システムの構築時間とコストを削減します。
ネットワークのドキュメント化、可視化された設備情報の共有、ネットワーク設計と解析、グリッド状況の可視化が行えるアプリケーション、標準化された送電配電ネットワークモデルをあらかじめ用意しています。
GDO,GTO : Smallworld Gas Distribution Office / Global Transition Office
特長
標準化されたガスデータモデルで関連設備を管理し、運用開始までのデータベース設計の時間を削減します(既存ユーザのケースで80%削減)。データの読み込み後すぐにアプリケーショ ンが使用できるため、短期間で初期投資の回収が可能です。
標準化されたガスデータモデルとアプリケーションにより、ソフトウェア管理にかかるコストを削減し、スムーズなアップグレードを可能にします。
また、標準化されたガスとパイプライン関連の検査・文書化アプリケーションを用意しています。
MES : Mobile Enterprise Suite
特長
エンタープライズモバイルは、公共設備&テレコムの最新モバイル技術です。 GE Digital Software Center of Excellenceの大規模なテクノロジー投資と、20年以上の業界をリードするモバイルおよびGISの経験を組み合わせることで、最新のフィールドユーザーエクスペリエンスとデバイスサポートを使用しています。
ユニークなセールスポイント
- いつでも、どこでも企業全体のすべてのフィールドオペレーションを管理するために組み合わせることができるフィールド集中型モバイルアプリケーション。
- バックオフィスのGIS、OMS、およびCISデータを活用した、次世代のモバイルプラットフォーム。
WO : Smallworld Water Office
特長
上下水道施設管理アプリケーションです。
工事・維持管理業務を支援する断水検索、地区別有水率分析のための使用水量集計、計画・水運用を支える管網解析等、水道事業の高度化を実現する業務支援機能を提供します。
また、上下水道関連の検査・文書化アプリケーションを用意しています。
主な実績
全世界でおよそ1,300社-国内37社のお客様が付加価値の高い Smallworld ソリューションを利用されています。(2014年現在 GE調べ)
上下水道
- 日本国内の政令指定都市含め約30ヶ所の事業体
- City of San Diego Water Department
- Sydney Water
ガス
- 東邦ガス株式会社
- RWE Gas AG
- Gaz de France
- Washington Gas
通信
- 株式会社KDDI
- Deutsche Telekom AG
- Verizon Communications Inc.
- Cox Communications, Inc.
- Global Crossing Limited
- Telstra Corporation Limited
- Telecom New Zealand
電力
- Electricite de France (EDF)
- British Columbia Hydro and Power Authority
- Florida Power & Light Company (FPL)
- Duke Energy Corporation
- American Electric Power Company, Inc. (AEP)
- Entergy Corporation
その他
- 独立行政法人 東京国立博物館
- 首都大学東京大学院
- 独立行政法人 国立環境研究所
- New York City
- Amsterdam Airport Schiphol (オランダ スキポール空港)
- Rail Infrastructure Corporation
- Federal Ministry of Transport, Germany (ドイツ連邦交通省)
- Deutsche Post AG (ドイツポストDHL)
サポート
ご質問、ご要望などありましたら、メール、メッセージボード等でご連絡ください。随時、お応えして参ります。
- 保守サポートについて
- 保守サポート契約
- アプリケーション開発サポート
- 各種属性データの提供
お問い合わせ先
製品に関するご質問、ご相談はメールでお問い合わせも受け付けております。ご意見、ご感想もお待ちしています。